■ undo/redo

文章編集後、編集操作を取り消し、編集前の状態に戻すことができます。この操作を undo(アンドゥー)と呼びます。

やりたいこと操作方法
直前の編集操作を取り消したい[編集]-[undo] メニュー、または [Ctrl] + Z を押します
編集操作をどんどん取り消したい[編集]-[undo] メニューを何度も実行するか、
または [Ctrl] + Z を何度も押します
調子にのってやりすぎてしまった undo 操作を取り消したい[編集]-[redo] メニュー、または [Ctrl] + R を押します

文書を開いてからの編集操作については undo/redo を行うことができますが、数日前に行った操作を取り消したり、数日前の状態に戻すことはできません。
そのようなことを行いたい場合は 文書世代管理 を参照してください。

■ undo/redo vi コマンド

vi コマンドでも undo/redo を行うことができます。vi コマンドの利点は undo/redo 実行回数を指定できるという点です。

redo は編集操作をした位置を覚えており、同じ場所に対して編集操作を繰り返しますが、
.(ピリオド)コマンドは、現在カーソル位置で直前の編集操作を繰り返します。

やりたいことvi コマンド
直前の編集操作を取り消したいu
編集操作を10回取り消したい10u
調子にのってやりすぎてしまった undo 操作を取り消したいU
現在カーソル位置で、直前の編集操作を繰り返したい.(ピリオド)