Godot > Label

Label

概要

シーンエディタでの操作

基本操作

フォントフェース・サイズ変更

Label のデフォルトフォントはビットマップでサイズ変更ができないので、サイズ変更可能な ttf または otf フォントに変更した方がよい。 その手順は以下の通りだ。

  1. トゥルータイプフォントを用意し、それをプロジェクトに追加する。
    フォントを追加するには、下図のように用意したフォントを、シーンエディタ左のファイルシステム部分にドラッグ&ドロップするとよい。
  2. エディタ右側のインスペクタで、Custom Fonts を展開し、Font 左をチェックし、その右のドロップダウンメニューから「T 新規 DynamicFont」を選ぶ。
  3. 次が、知らないとちょっとわかりづらいのだが、Font の右の「T DynamicFont」部分をクリックすると、下図のようにフォントのプロパティが表示される。
  4. 次に、Font > Font 部分をクリックして展開し、Font Data の右端のドロップダウンアイコンをクリックし、「読込」を選ぶ。
  5. そうすると、下図のような「ファイルを開く」ダイアログが表示されるので、先にプロジェクトに追加した ttf ファイルを選択し、「開く」を押す。 これで、当該 Label のフォントが用意したものに置き換わる。
  6. 次に Font > Settings 部分をクリックして展開し、その最初の Size の部分でフォントサイズを指定することが可能だ。

なお、プロパティ等でフォントをボールドやイタリックにすることはできないので、 そのようにしたい場合はボールドやイタリックのフォントを用意しよう。 (※ もしかしたらシェーダを自分で記述すれば、そのような修飾が可能かもしれないが、現時点では筆者はその具体的方法を知らない)

スクリプトでの操作

まとめ