ViVi SPR System build 0025 project:
Mail: Pass:
[ 新規アカウント作成 | パスワード忘れ ]
[ 新規SPR | SPR一覧 | コメント一覧 | statistics | 最新ビルド:2.10.106 | crash履歴 | SPR DB 一覧 | ユーザ一覧 | 使い方 | レポートの書き方 ] [ ViVi Home ]
一覧表示: [ New | Pend | Open | Reopen | Fixed | NPTF | 問題優先順 | 問題vote順 | 優先順 | vote順 | 重要度順 | Ref,ToDo | Help不備 | 対処順 ]
[ 前のSPR | 次のSPR ]
SPR#0332 0 point voted
状態:Close結果:対処優先度:C重要度:C
報告日:09/09/02build:2.10.033OS:WinXPby:nino
概要:自動リリースチェック日間が有効にならない
詳細:■ 操作前状態:
-----
設定の自動リリースチェック日間を0(チェックしない)に設定しても、毎日リリースチェックが動作する。
認証方法はライセンスサーバで認証しています。
-----
■ 具体的操作:
設定の自動リリースチェック日間を0に設定
ライセンスサーバで認証
■ 操作後状態:
-----
毎日リリースチェックが動作する。
-----
■ 期待する状態:
-----
自動リリースチェック日間に設定された期間でリリースチェックが動作する。
-----
■ 補足・再現条件:
なし。
添付画像:
point:20対処日:09/09/04build:2.10.034close日:09/09/04
#1 つだ (09/09/04 08:35:39)
登録ありあがとうございました。

んで、ライセンスサーバのチェックを ViVi 起動後にアイドルになってから行っているのに対し、
自動リリースチェックは起動時に行っているために、ライセンスサーバでの認証が関係なくなっていました。

この問題を避けるには自動リリースチェックをライセンスサーバチェック後に行うか、
ライセンスサーバチェックを起動時にすぐ行うようにするか、
のいずれかの修正が必要です。
どちらがいいのか、どちらかの方法で問題が発生しないか、ちょと検討します。

ちなみに nino さんはどちらがいいと考えます?
#2 つだ (09/09/04 09:24:35)
http://vivi.dyndns.org/dist2/vivi210034A.zip
で、ライセンスサーバチェック後に自動リリースチェックを行うようにしてみました。
お手数ですが、問題がないか確認していただけないでしょうか?
よろしくおねがいします。
#3 nino (09/09/04 10:04:44)
すばやい対応ありがとうございます。
修正方法はライセンスサーバ→リリースの順のチェックで良いと思います。
ただ、現状頂いたviviが最新なのでうまく動作しているのか判断できないです。
次に新しいビルドが出たときにうまく動作しているか確認してみたいと思います。

よろしくお願いします。
#4 つだ (09/09/04 10:24:07)
>>3
確認よろしくお願いします。
次のビルドはいつ出るかわからないので、確認用に 3.01.035 をリリースすることにします。
#5 nino (09/09/04 11:15:54)
自動リリースチェックを0にして、リリースチェックが動作しないことが確認できました。
ありがとうございました。
#6 つだ (09/09/04 12:44:16)
>>5
早速のご確認ありがとうございました。
んでは、今後もよろしくお願いします〜
[ 新規SPR | SPR一覧 | コメント一覧 | statistics | 最新ビルド:2.10.106 | crash履歴 | SPR DB 一覧 | ユーザ一覧 | 使い方 | レポートの書き方 ] [ ViVi Home ]
一覧表示: [ New | Pend | Open | Reopen | Fixed | NPTF | 問題優先順 | 問題vote順 | 優先順 | vote順 | 重要度順 | Ref,ToDo | Help不備 | 対処順 ]


優先度:重要度(Severity):
 A:最優先で対処  A:通常操作でのクラッシュ・無限ループ
 B:必ず対処  B:特殊な条件、環境でのクラッシュ・無限ループ、非常に重要な動作不良
 C:原則対処  C:機能が動作しないなどの普通の動作不良
 D:簡単であれば対処 D:些細な動作不良で、簡単な代替手段があるもの
 E:NPTF候補 E:ミススペルや誤った文章など、機能そのものの動作に影響を与えない、さほど重要ではないもの
  H:ヘルプの不備
  M:メモリリーク
  P:パフォーマンス問題
  R:リファクタリング
  T:機能強化要望(Enhancement)、ToDo
  X:XT(eXtreme Toolkit)に由来する問題